完全自由診療
丸森歯科医院
Marumori Dental Clinic
SELF-PAY CARE FREE
〒231−0013
神奈川県横浜市中区住吉町6-68-1
横浜関内地所ビル9階
私たち歯科衛生士は歯ブラシ1本で
”ここまで”磨けます!
全ての歯を磨いたら、歯垢染色液で確認します
赤く染まらなければ「100%磨き」達成です


染色前
染色後
以下は染色後の写真になります

右上の奥歯

右上の奥歯(裏)


右上の犬歯
右上の犬歯(裏)

上の前歯

上の前歯(裏)


左上の犬歯
左上の犬歯(裏)

左上の奥歯

右下の奥歯

左上の奥歯(裏)

右下の奥歯(裏)


右下の犬歯
右下の犬歯(裏)

下の前歯

下の前歯(裏)

左下の犬歯

左下の犬歯(裏)


左下の奥歯
左下の奥歯(裏)


上の歯
下の歯
「100%磨き」は歯科衛生士の体験学習方法です
この体験をとおして
歯を磨ける磨き方を習得する
1.
患者さんの気持ちを体験する
2.
歯ブラシの毛質、柄の特徴などが理解できる
3.
歯、歯肉の特徴を理解し、診療に応用できる
4.
ブラッシング指導が楽しくなる
5.
歯科衛生士としての自信につながる
6.
などを身につけることができるようになります
磨けているか
確認してほしい
毎日歯ブラシしているのに、虫歯や歯肉が腫れる。なぜでしょう?
磨けている”つもり”になっているかもしれません。
磨き方を
教えてほしい
歯の形、歯の並び方は千差万別
磨けている”つもり”になっている自分のクセをなくすことが、歯磨きの上達につながります。
自分も完璧に
磨きたい
磨き残しを少なくすることで、虫歯や歯周病の発症を抑えることができます。
口の健康は全身の健康につながります。
自分も100%
やってみたい
自分の歯を綺麗に磨くことは歯科衛生士として必要なスキルです。ぜひ、チャレンジしてみてくだい。
丸森歯科医院でお待ちしています